+1-123-456-7890

どんな生徒が”とらぞう”に合う?

T対象の生徒

①ひらがなカタカナは読めるけど、まだ上手に話すことができない方

無料アプリ、クイズレット ショートバージョンです。

お問い合わせくださった生徒様全員にフルバージョンを無料でお配りしております。

ひらがなリスト(「”あ”~”こ”」までのみ   *サンプル*)
https://quizlet.com/th/956374210/ひらがな-flash-cards
[パスワード: 9191]

②19課まで終わったのでここから習いたい生徒

大歓迎です!

前のプラットフォームで、「(50課まで習ったけど)もう一回習い直したい」という生徒にたくさん会いました。


大体20課あたりからみんなの知識はかなりあやふやになり始めます。


例えば20課のカジュアルな話し方、助詞は何を省略していいか、ダメなのか分かりますか。「取ってください」のインフォーマルな言い方は?すぐに答えられない生徒がほとんどでした。この辺りから習い直しましょう。

"とらぞう"とは?

日本語で"とら"はtiger、"ぞう"はelephantの意味です。


実は”とらぞう”は校長先生のおじいちゃんの名前でもあります。

"◯◯ぞう"は昔の男性の名前の後ろによくつけられていたもので、象の意味ではありませんでしたが、皆さんに親しみを持ってもらうために動物の象としてマスコットになってもらいました😀

レッスンに必要なもの

  • ウェブカメラ
  • マイク
  • zoom (無料)

宿題に必要なもの

  • mote (無料)
  • quizlet (無料)

なぜ”とらぞう”?

経験豊富で情熱溢れた先生のみ在籍。日本語教師として3年以上の経験が必須、その3年間教案を改善し続けて、副詞や接続詞の説明(とても重要)も行う先生だけを採用しています。

どうして安い?

"とらぞう"はどこかに学校がありません。


オンラインで経費対策を常にしているため、この価格でのレッスンが可能なんです。

先生募集

3か月間は使用期間で1コマ¥2,500です。

試用期間終了後、¥3,000からスタートです。

(同じ生徒様の70分のレッスンを1週間に2回(例、月木8:00-9:10am)、プラス、終了後その日の授業の復習のクイズを書きます。合計約85分になります)

無料体験レッスン20-30分 ¥700(コミッションあり)

生徒様がグループレッスンを休んだ時、1時間の個人レッスンの希望がある場合があります。その時はお互いに時間を話し合ってレッスンを行ってあげてください。そのレッスンは1時間¥2,000です。

条件
  1. 英語中級以上が望ましい。(但し直説法に自信のある方は歓迎です)
  2. ボランティアは含まず、3年以上の経験がある方
    (マンツーマン・グループレッスンの両方の経験だと更に望ましい。オンラインの経験がない方は操作確認の為、1時間研修します。その際の給料は発生しません)
  3. 向上心が強く、日本語教師の間はずっと教案を改善し続けていた方 / 続けている方。
  4. 周りと調和をとれる方。
  5. 絶対条件ではありませんが、以下のいずれかを満たしている方が望ましい

     a) 日本語教師養成講座420時間を修了
     b)日本語教育能力検定試験合格
     c) 大学または大学院において日本語教育を主専攻または副専攻で修了

*注意

- レッスン後、そのレッスン内容を復習できるものを渡すのは必須です。例PDF、グーグルドキュメント、もしくはスクリーンショットしたものでも結構です。
- 先生と生徒の関係ですが、彼らとは会社とお客様という関係でもあります。基本的に上から目線で日本の文化を押し付ける先生はご遠慮させていただいております。

他の生徒様に迷惑をかけない以上は大切なお客様です。
- スーツなどフォーマルな服装をする必要はありませんが、タンプトックなど、薄着は禁止します。
- 生徒と直接コンタクトをして本サイトを通さずにレッスンした場合は給料は支払われず、損害賠償を請求する場合があります。